予備試験1年合格を目指して

予備試験経由司法試験への合格を目指して、日々の様子を記録するブログです。 資格スクエアを利用して1年合格を目指します。

入門講座

基本的に各科目1周目の学習の順番として、①入門講座②基礎講座③論文対策(答案構成→論文講座で確認)という順番で勉強していました。結構スタンダードな進め方なんじゃないかなぁと思います。


でも刑訴と行政法については、講座のアップロードよりも先に論文対策開始のタイミングがやってきたので、最近になってようやく入門講座・基礎講座を聞きました。
論文対策2周目が終了した段階なので、さすがにもう「入門」ではないかなぁと思い、入門講座は聞き流そうとしたんです。結果…これからも定期的に入門講座を聞き直そうと思います!

 

細かい論点の勉強をしていると、その法律の軸になっている概念や大枠を忘れがちで、どんどん視野が狭くなってしまっているのに気が付かないんだな…ってことに入門講座を通して気が付きました。
基礎講座も聞けば聞くほど新たな発見があるんですが、入門講座の段階ではまだ細かい内容に触れないからこそ、本当に重要な部分だけ見えてくるような気がしました。

溢れかえった知識の、1つ1つの引き出しを教えてもらったような感じです。

ここ半年ぐらいは、細かい論点の内容を勉強することが中心だったので、科目の全体像をあまり描けていなかったのですが、来月は総復習的に全科目を再度1周する予定でいるので、科目を大枠で捉えられるように意識してみようと思います。

 

ということで、これから刑訴と行政法以外の入門講座を聞いてこようと思います!(笑)