予備試験1年合格を目指して

予備試験経由司法試験への合格を目指して、日々の様子を記録するブログです。 資格スクエアを利用して1年合格を目指します。

最近のこと

今日は最近の勉強のことをお話ししようと思います。

 

最近は、憲法民法・刑法の論文や短答を確認しながら、メインで商法をやっています!

…と言いたいところなのですが、これはあくまでも理想でして

なかなか科目毎の勉強のバランスが悪く、刑法には最近ほとんど手をつけられていません。

ただ、刑法は他に比べて形になっている気がする(…まだまし、というレベルですが泣)

ので、一旦横に置いてあります。笑

 

なので実際は、憲法民法・商法の論文と短答をグルグルさせています。

そして、その中で分からないところを発見したら適宜講義で確認する、みたいな感じです。

商法に関しては、今のところ会社法を中心にやっていて、

ひと通り講義を聞き終わって、予備試験の過去問に取り組んでいるところです。

備試験の過去問に関しては、答案をフルで書いて、週1回資格スクエア・リアルで

予備試験合格者の先生に添削してもらっています。

添削してもらった後は、添削内容を踏まえ、合格者の答案をいろいろ見比べながら

もう1度自分なりに書き直しています。

 

最近まで論文対策も自力でやっていたのですが

やはり合格者に添削してもらうことで、たくさん発見があります。

普段の授業の中では、間違って理解しているところを訂正してもらったり、分からないところを質問しています。自分では理解出来ていると思っていても、そう簡単にはいかないですね…笑

1人でやっていると、間違って理解していることにすら気がつかないことが多いので

とてもとても助かっています。

そして、会話している中で私がどの部分について理解出来ていないのか気がついて下さるので

分からないところが分からない…という現象から脱却しつつあります。笑

週1回授業があるので、勉強ペースもあまりみだれることはないかなーと思っています。

 

そんなこんなで、先日も個別指導受けてきました。

予備試験のH26.H27会社法の論文をフルで書いて添削してもらってきました。

会社法好きみたいです。面白い。

なんとなく、法律勉強してるなーって気持ちになります。

法律自体がかっちりしていて、条文ベースで答案が出来上がっていくからでしょうか…

でも、一方で条文が沢山ありすぎるのがやっかいですね…

どこに何が書いてあるんだか、把握するだけでも一苦労です。笑

そして訴訟法的な条文と、実体法的な条文の両方を答案の中で操作するのが難しいです。

今回の個別指導では、それが何となく掴めた気がします。構造把握…ってやつでしょうか。

早く条文とお友達になりたいです…笑

 

今日あたりに商法の講義がアップされるはずなので

今やっている内容がひと段落ついたら一気に受講したいと思います…!!